総計: 2478121  今日: 201  昨日: 251       Home Search SiteMap E-Mail Admin Page
日本の山車 日本の山車
 お知らせ
標題の写真説明
2014-07-01
  北海道
    ◆北海道
  東北
    ◆青森県
    ◆岩手県
    ◆宮城県
    ◆秋田県
    ◆山形県
    ◆福島県
  関東
    ◆茨城県
    ◆栃木県
    ◆群馬県
    ◆埼玉県
    ◆千葉県
    ◆東京都
    ◆神奈川県
  甲信越
    ◆新潟県
    ◆富山県
    ◆石川県
    ◆福井県
    ◆山梨県
  中部
    ◆長野県
    ◆岐阜県
    ◆静岡県
    ◆愛知県
    ◆三重県
  近畿
    ◆滋賀県
    ◆京都府
    ◆大阪府
    ◆兵庫県
    ◆奈良県
    ◆和歌山県
  中国
    ◆鳥取県
    ◆島根県
    ◆岡山県
    ◆広島県
    ◆山口県
  四国
    ◆徳島県
    ◆香川県
    ◆愛媛県
    ◆高知県
  九州
    ◆福岡県
    ◆佐賀県
    ◆長崎県
    ◆熊本県
    ◆大分県
    ◆宮崎県
    ◆鹿児島県
  沖縄
    沖縄県
  表題の写真説明

 

  玉依姫 様 (六五九)

玉依姫 様 (六五九)
 これは仮説です。
 日本各地には、遠望すると綺麗に【二等辺三角形を呈する山】が沢山知られます。このような山には、山上に古代祭祀の遺跡や、小祠が祀られていたり、山麓には神社の社殿が見られます。山麓から山頂へとつづく古道があることも珍しくありません。このような山を一般称として、【かんなびやま】とよび、【神南備山】、【甘南備山】などの文字があてられています。また、これらの山が存在する地は、【神邊(神辺)】、【神鍋】などとよばれています。
 語彙としては、『出雲國風土記』にその記述が見られますから、古くに成立していた【古語】と考えられます。【神南備山】、【甘南備山】などは借字ということになるのでしょう。
 神が天からくだる【神籠もる山】、すなわち、【神杜(かみもり)】は、古くから【かんなびやま】と呼ばれていたと推察されます。
□参考
次を参考にさせていただきました。
・神呪寺
2013/12/25(水) 午後 3:11
... (神咒寺)は兵庫県西宮市甲山山麓にある仏教寺院。山号は甲山。 ... この寺を神の寺(かんのじ)としたことによるという。 ... 阪急今津線逆瀬川駅下車 阪急バスかぶとやま荘ゆき かぶとやま荘下車、徒歩15分 またはかぶとやま荘から西宮甲山高校前まで歩き ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/bekkouame_yuzu/37599477.html
・浅間山・鎌原かんばら地区にて(群馬県嬬恋村)
2013/9/19(木) 午後 6:00
... 浅間山あさまやま。 浅間山夜分大焼之図(個人所有) (案内板の一部より) 「天明3年(1783年)8月5日 ... 山頂から、かけ下った火砕流は山麓で地表の土砂・水を取り込んで泥流となって北麓の村々を襲いました。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/seoto_kisyuu/62076320.html
・第三十二番 観音正寺(かんのんしょうじ)
2009/4/18(土) 午後 3:19
... 標高432.9メートルの繖山(きぬがさやま)、別名観音寺山であります。西国三十二番札所・観音正寺は、貴人にさしかざす衣蓋(きぬがさ)のようにふんわりとし ... 寺は兵乱に罹(かか)ったり、山麓に移されたりするなど苦難の路を辿(たど)ることとなった。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/sanamami2000/25818650.html
・甲山(かぶとやま:兵庫県西宮市)散策・・・〔2009.01.24〕
2009/1/25(日) 午後 10:28
〔甲山(かぶとやま:兵庫県西宮市:309.2m)〕 【画面上でクリックして ... 拡大して御覧ください!】 【神呪寺(かんのうじ、神咒寺)】は、 兵庫県西宮市甲山山麓にある仏教寺院。 山号は甲山。真言宗御室派別格本山。 甲山大師とも呼ばれ ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/mt_matterhorn4478/29363566.html
・第32番 繖山(きぬがささん)観音正寺(かんのんしょうじ)
2008/11/15(土) 午後 10:40
... 高さ433mの繖山(きぬがさやま)山頂付近にある観音正寺(かんのんしょうじ)への道は、西国三十三観音札所のなかでも難路で知られています。 ... 佐々木氏の観音寺城築城に伴い堂塔伽藍はすべて山麓に移され、幾度となく戦乱に巻き込まれます。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/houzan_ky/58969157.html
◆日本の山車 ブログ
日本の山車
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
暘州通信
http://blog.goo.ne.jp/admin/
◆日本の山車 ホームページ
【都道府県別分類】は、これまでの記事はこちらに整理統合しています。随時編集中です。
 http://hiyou.easy-magic.com/ 

【玉依姫さんのブログ】はこちら
 http://blogs.yahoo.co.jp/miyamoto83885

    [1] 
 前のテキスト : 玉依姫 様 (六六〇)
 次のテキスト : 玉依姫 様 (六五八)
undefined
 ◆日本山車論
目次
 ◆左甚五郎傳
左甚五郎傳
 ◆斐太ノ工
斐太ノ工
 ◆谷口與鹿
谷口與鹿
 ◆論攷 延喜式神名帳
論攷 延喜式神名帳
◆阿波國
◆安房國
◆安藝國
◆伊賀國
◆隠岐國
◆越後國
 ◆古代祭祀と神南備山
古代祭祀と神南備山
 ◆玉依姫  様