総計: 2476440  今日: 47  昨日: 350       Home Search SiteMap E-Mail Admin Page
日本の山車 日本の山車
 お知らせ
標題の写真説明
2014-07-01
  北海道
    ◆北海道
  東北
    ◆青森県
    ◆岩手県
    ◆宮城県
    ◆秋田県
    ◆山形県
    ◆福島県
  関東
    ◆茨城県
    ◆栃木県
    ◆群馬県
    ◆埼玉県
    ◆千葉県
    ◆東京都
    ◆神奈川県
  甲信越
    ◆新潟県
    ◆富山県
    ◆石川県
    ◆福井県
    ◆山梨県
  中部
    ◆長野県
    ◆岐阜県
    ◆静岡県
    ◆愛知県
    ◆三重県
  近畿
    ◆滋賀県
    ◆京都府
    ◆大阪府
    ◆兵庫県
    ◆奈良県
    ◆和歌山県
  中国
    ◆鳥取県
    ◆島根県
    ◆岡山県
    ◆広島県
    ◆山口県
  四国
    ◆徳島県
    ◆香川県
    ◆愛媛県
    ◆高知県
  九州
    ◆福岡県
    ◆佐賀県
    ◆長崎県
    ◆熊本県
    ◆大分県
    ◆宮崎県
    ◆鹿児島県
  沖縄
    沖縄県
  表題の写真説明

 

  ◆01232 春日新町道祖神祭 更新
◆01232 春日新町道祖神祭 更新□社名 民俗行事 道祖神祭□所在地 佐久市(旧望月町)春日新町□祭は一月上旬。 □山車山車の形態(呼称)は、道祖神山車・春日新町地区二輪の旧大八車のうえに小祠をのせ堤燈桁からやや大きめの【道祖神祭】、【稚松】の描かれた堤...
  ◆02520 おんべきり 更新
◆02520 おんべきり 更新□催事名 民俗行事 おんべきり□所在地 長野県南佐久郡川上村居倉 □祭は、一月上旬。 □山車山車の呼称、形態は、おんべ。・女性おんべ 上地区・男性おんべ 下地区□汎論 川上村居倉でおこなわれる【おんべきり】は、道祖神祭で、【おん...
  ◆03526 上本郷道祖神祭 更新
◆03526 上本郷道祖神祭 更新□齋事名 道祖神祭□所在地 長野県南佐久郡佐久穂町(旧佐久町)上本郷□祭は一月上旬。 □山車山車の呼称、形態は、七草屋臺。□汎論 正月七日は。【人日の節句】とされ、この日には、七草(七種)とよばれる、【芹(せり)、薺(なずな...
  ◆01498 日北沢川の大石棒 更新
◆01498 日北沢川の大石棒 更新□民俗 縄文時代の古代祭祀□所在地 長野県南佐久郡佐久穂町(旧佐久町)□山車山車の呼称、形態は、メンヒル(仮説)(石棒)□汎論 佐久穂町を流れる【日北沢川】は、千曲川(信濃川)の支流にあたる。その佐久穂町(旧佐久町)の河川...
  ◆02805 諏訪社祭 更新
◆02805 諏訪社祭 更新□社名 諏訪社□所在地 長野県南佐久郡佐久穂町(旧佐久町)高野町□祭神タケミナカタノミコト 建御名方命□祭は七月下旬。 □山車山車の呼称、形態は、屋臺。・柳町屋臺・相生町屋臺・東町屋臺・翠町屋臺側面に格子が付く。(順不同) 御神幸...
  ◆05969 金毘羅神社 更新
◆05969 金毘羅神社 更新□社名 金毘羅神社□所在地 長野県富士見町富士見□祭神オオモノヌシノミコト(大物主命)?□祭 □山車山車の呼称、形態は、御柱。□汎論 【金毘羅神社】は、海浜の沿岸部に海上安全を祈願して多く祀られるが、海のない長野県にもいくつかの...
  ◆01839 沓見の御幣 更新
◆01839 沓見の御幣 更新□社名男宮信露貴彦神社(しらきひこじんじゃ)祭神ニニギノミコト 邇々藝命ヤマトタケルノミコト 日本武尊女宮久豆彌神社(くつみじんじゃ)祭神コノハナサクヤヒメノミコト 木花開夜姫命ニニギノミコト 邇々藝命オオヤマクイノミコト 大山...
  ◆01839 沓見の御幣
◆01839 沓見の御幣□社名男宮信露貴彦神社(しらきひこじんじゃ、しろきひこじんじゃ)祭神ニニギノミコト 迩迩藝命ヤマトタケルノミコト 日本武尊女宮久豆彌神社(くつみじんじゃ)祭神不明□所在地 福井県敦賀市□山車山車の呼称、形態は、御幣青御幣赤御幣□汎論 ...
  ◆01839 沓見の御幣 更新
◆01839 沓見の御幣 更新□社名男宮信露貴彦神社(しろきひこじんじゃ)女宮久豆彌(くつみ)□所在地 福井県敦賀市沓見□祭は五月上旬。□山車山車の呼称、形態は、御幣。□汎論 沓見の田植祭として行われる神事で、【男宮】とよばれる【信露貴彦神社(しろきひこじん...
  ◆02844 武府八幡宮祭 更新
◆02844 武府八幡宮祭 更新□社名 武府八幡宮□所在地 長野県上水内郡小川村高府□祭神ヤマトタケルノミコト 日本武尊ホムダワケノミコト 誉田別尊□祭は一〇月中旬。□山車山車の呼称、形態は、曳燈籠。□汎論◆日本の山車 ブログ日本の山車http://blogs.yahoo.co.j...
  ◆01142 船山神社祭 更新
◆01142 船山神社祭 更新□社名 船山神社(舩山神社)□所在地 千曲市鋳物師屋(いもじや)字屋敷□祭神オオヤマツミノミコト 大山祗命タケミナカタノミコト 建御名方命□祭 □山車□汎論 【船山】の所在は不明で、古来諸説があり、その訓(よみ)も、【舩山、不奈...
  ◆04438 水上布奈山神社 更新
◆04438 水上布奈山神社 更新□社名 水布奈山神社(みなかみふなやまじんじゃ)□所在地 長野県千曲市大字戸倉□祭神タケミナカタノミコト 建御名方命□祭□山車山車の呼称、形態は、御柱。□汎論 【水布奈山神社】の創祀は、慶長八年(一六〇八)に北国街道(北國街...
  ◆01496 日吉神社 更新
◆01496 日吉神社 更新□社名 日吉神社□所在地 長野県諏訪郡原村□祭神オオヤマクイノカミ 大山咋神□祭 □山車山車の呼称、形態は、御柱。□汎論◆日本の山車 ブログ日本の山車http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/暘州通信http://blog.goo.ne.jp/admin/◆日本の山...
  ◆04428 大山祗社 更新
◆04428 大山祗社 更新□社名 大山祗社□所在地 長野県諏訪郡原村払沢□祭神オオヤマツミノミコト 大山祗命□祭 □山車山車の呼称、形態は、御柱。□汎論◆日本の山車 ブログ日本の山車http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/暘州通信http://blog.goo.ne.jp/admin/◆日...
  ◆01253 闢盧社 更新
◆01253 闢盧社 更新□社名 闢盧社(あきほしゃ)□所在地 長野県諏訪郡原村室内□祭神ウケモチノミコト 保食命□祭□山車山車の呼称、形態は、御柱。□汎論 【闢盧社】は、諏訪大社上社の十三摂社の一社として知られ、すでに鎌倉時代には鎮座していたと伝わる。現在...
  ◆04264 大宮神社祭 更新
◆04264 大宮神社祭 更新□社名 大宮神社□所在地 長野県松本市島内北中□祭神タケミナカタノミコト 建御名方命ヤサカトメノミコト 八坂刀賣命□祭は四月下旬。 □山車山車の呼称、形態は、舞臺、と御船。□汎論◆日本の山車 ブログ日本の山車http://blogs.yahoo.co...
  ◆00590 松本市内田の御柱 更新
◆00590 松本市内田の御柱 更新□社名 神社ニ繋属しない民俗行事□所在地 松本市内田地区□祭神□祭は一月上旬。 □山車山車の呼称、形態は、御柱。□汎論 長野県各地には諏訪大社を中心に、あるいは諏訪系以外の神社にも御柱が立てられるのが見られるが、これと同じ...
  ◆01368 宮原神社祭 更新
◆01368 宮原神社祭 更新□社名 宮原神社□所在地 長野県松本市女鳥羽□祭神□祭は四月下旬。□山車山車の呼称、形態は、御船と、御柱。御船一臺を曳く。□汎論 【宮原神社】は旧北入村の鎮守で、釈迦衢は村社であった。創祀は【坂上田村麻呂】と伝わる。御柱祭に用い...
  ◆01101 筑摩神社御船祭 更新
  ◆05875 岡宮神社祭 更新
◆05875 岡宮神社祭 更新□社名 岡宮神社(おかのみやじんじゃ)□所在地 長野県松本市女鳥羽□祭神タケミナカタノミコト 健御名方命配祀イザナミノミコト 伊邪那美尊ホムダワケノミコト 誉田別尊□祭は五月上旬。 □山車山車の呼称、形態は、舞臺。・東町二丁目往...
  ◆04294 英多神社祭 更新
◆04294 英多神社祭 更新□社名 英多神社(えいたじんじゃ)□所在地 長野県佐久市安原字英多沢□祭神タケミナカタノミコト 健御名方命□祭は九月下旬。 □山車山車の呼称、形態は、御船。・安原地区□汎論 【英多神社】は、延喜式神名帳、信濃國四八坐中、佐久郡(...
  ◆04293 大伴神社祭 更新
◆04293 大伴神社祭 更新□社名 大伴神社□所在地 長野県佐久市野沢□祭神ツクヨミノミコト 月讀命スサノオノミコト 須佐之男命アメノオシヒノミコト 天忍日命アメノミチネノミコト 天道根命オオナムチノミコト 大己貴命スクナヒコナノミコト 少名彦命コノハナサ...
  ◆02804 若宮八幡神社祭 更新
◆02804 若宮八幡神社祭 更新□社名 若宮八幡宮□所在地 長野県佐久市岩村田相生町□祭神オオサザキノミコト 大鷦鷯尊(仁徳天皇)境内社御嶽神社正八幡宮祇園天王天満天神宮 甲子大黒天金毘羅大権現ほか。□祭は七月下旬。 □山車山車の呼称、形態は、御船。・岩村田...
  ◆04936 麻衣廼神社 更新
◆04936 麻衣廼神社 更新□社名 麻衣廼神社(あさぎぬのじんじゃ)□所在地 長野県塩尻市贄川(にえかわ)□祭神タケミナカタノカミ 建御名方神コトシロヌシノミコト 事代主命ウケモチノミコト 保食命□祭 □山車山車の呼称、形態は、御柱。□汎論 【贄川宿】は、...
  日本の山車 長野県総論 五 更新
日本の山車 長野県総論 五 更新  中信(中部信濃)は、大町市北部にお青木湖、木崎湖周辺地域から。大町市旧市街地の若一王子神社祭、池田町、安曇野市の穂高町周辺部から東部の松本市里山辺の須々岐川神社(すすきみずじんじゃ)、和田神社などにかけて【御船(おふ...
  日本の山車 長野県総論 四 更新
日本の山車 長野県総論 四 更新  長野県北部、戸隠神社の周辺山村には見事な彫刻があしらわれた山車が見られる。鬼無里(きなさ)の山車には、斐太ノ工の流れを曳く、越後市振の宮大工・北村喜代松(三代正信)が腕を振るったもの。飯山市静間の山車彫刻も手がけ、...
  日本の山車 長野県総論 三 更新
日本の山車 長野県総論 三 更新  長野県北部の小布施町の山車は現在は曳行されていないが、【葛飾北齋】が天井画を揮毫した【東町屋臺】、【上町屋臺】の瀟洒な山車がある。天保十五年(一八四四)、八五歳のとき、葛飾北齋は、土地の素封家である、【高井鴻山】に...
  日本の山車 長野県総論 二 更新
日本の山車 長野県総論 二 更新  【穂高神社】は、安曇野を開拓した海神族(綿津見氏)を祀る神社で、北アルプスの穂高岳を神南備山とし、上高地の明神池畔、安曇野の里宮にそれぞれ祀られる。海神族は、長崎県の対馬、壱岐、の【海神神社】、福岡県の【志賀海神社】...
  日本の山車 長野県総論 更新
日本の山車 長野県総論 更新 長野県は本州中部地方の中央に位置し、新潟県、富山県、岐阜県、愛知県、静岡県、山梨県、埼玉県、群馬県の八県と接する。一方海には接しない山国でもある。その面積は一三、五六二・二三キロ平方メートルと広大で、富山県の四、二四七・六...
  ◆01507 酒室神社 更新
◆01507 酒室神社 更新□社名 酒室神社□所在地 長野県茅野市坂室□祭神サカトケノコノカミ 酒解子之神□祭は八月下旬。 □山車山車の形態(呼称)は、御柱。□汎論酒室神社】の創祀は古く、鎌倉時代にはすでに醪醸を行い、山ノ神に奉納する濁酒をつくり宵祭に奉納し...
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] 
undefined
 ◆日本山車論
目次
 ◆左甚五郎傳
左甚五郎傳
 ◆斐太ノ工
斐太ノ工
 ◆谷口與鹿
谷口與鹿
 ◆論攷 延喜式神名帳
論攷 延喜式神名帳
◆阿波國
◆安房國
◆安藝國
◆伊賀國
◆隠岐國
◆越後國
 ◆古代祭祀と神南備山
古代祭祀と神南備山
 ◆玉依姫  様