総計: 2476329  今日: 286  昨日: 147       Home Search SiteMap E-Mail Admin Page
日本の山車 日本の山車
 お知らせ
標題の写真説明
2014-07-01
  北海道
    ◆北海道
  東北
    ◆青森県
    ◆岩手県
    ◆宮城県
    ◆秋田県
    ◆山形県
    ◆福島県
  関東
    ◆茨城県
    ◆栃木県
    ◆群馬県
    ◆埼玉県
    ◆千葉県
    ◆東京都
    ◆神奈川県
  甲信越
    ◆新潟県
    ◆富山県
    ◆石川県
    ◆福井県
    ◆山梨県
  中部
    ◆長野県
    ◆岐阜県
    ◆静岡県
    ◆愛知県
    ◆三重県
  近畿
    ◆滋賀県
    ◆京都府
    ◆大阪府
    ◆兵庫県
    ◆奈良県
    ◆和歌山県
  中国
    ◆鳥取県
    ◆島根県
    ◆岡山県
    ◆広島県
    ◆山口県
  四国
    ◆徳島県
    ◆香川県
    ◆愛媛県
    ◆高知県
  九州
    ◆福岡県
    ◆佐賀県
    ◆長崎県
    ◆熊本県
    ◆大分県
    ◆宮崎県
    ◆鹿児島県
  沖縄
    沖縄県
  表題の写真説明

 

  ◆02812 伊勢神社祭 更新
◆02812 伊勢神社祭 更新□社名 伊勢神社□所在地 長野県下伊那郡高森町上市田□祭神アマテラスオオミカミ 天照大御神□祭は四月上旬。 □山車山車の呼称、形態は、囃子屋臺。□汎論◆日本の山車 ブログ日本の山車http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/暘州通信http://...
  ◆04464 御射山神社 更新
◆04464 御射山神社 更新□社名 御射山神社□所在地 長野県下伊那郡松川町上片桐□祭神□祭 □山車山車の呼称、形態は、御柱。□汎論□参考次を参考にさせていただきました。◆日本の山車 ブログ日本の山車http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/暘州通信http://blog.goo...
  ◆02811 大洲七椙神社祭 更新
◆02811 大洲七椙神社祭 更新□社名 大洲七椙神社(おおしまななすぎじんじゃ) □所在地 長野県下伊那郡松川町大字元大島□祭神ヤケミナカタノミコト 建御名方命ホムダワケノミコト 誉田別命アマテラススメオオカミ 天照皇大神□祭は四月上旬。 □山車山車の呼称...
  ◆02810 津島神社祭 更新
◆02810 津島神社祭 更新□社名 津島神社□所在地 長野県上伊那郡宮田村町部 □祭神スサノオノミコト 素戔鳴尊(牛頭天王)□祭は七月下旬。 □山車山車の呼称、形態は、屋臺(祇園囃子山車)。□汎論 宮田村町部で行われる津島神社祭は、一名を、宮田祗園祭とよば...
  ◆04561 諏訪社 更新
◆04561 諏訪社 更新□社名 諏訪社□所在地 長野県伊那市(旧長谷村)浦□祭神タケミナカタノミコト 建御名方命 □祭□山車山車の呼称、形態は、御柱。□汎論 伊那市(旧長谷村)浦は。【平家の里】と伝わり、平重盛(あるいは維盛、また重清か? とする諸説あり)...
  ◆04591 諏訪社 更新
◆04591 諏訪社 更新□社名 諏訪社□所在地 長野県伊那市長谷市野瀬□祭神タケミナカタノミコト 建御名方命□祭□山車山車の呼称、形態は、御柱。□汎論【諏訪社】の創祀は、文治年間(一一八五−一一八九)と伝わる古社。◆日本の山車 ブログ日本の山車http://blogs....
  ◆04598 上宮外縣神社 更新
◆04598 上宮外縣神社 更新□社名 上宮外縣神社□所在地 長野県上伊那郡中川村大草□祭神タケミナカタノミコト 健御名方命□祭□山車山車の呼称、形態は、御柱。□汎論 【上宮外縣神社】の創祀は不明。【随身門】の左右に見事な【左大臣(向かって右)】と、【右大臣...
  ◆56447 神社に立つ塔 六 更新
◆56447 神社に立つ塔 六 更新 これは仮説である。 大和國(奈良県)桜井市、多武峯(とうのみね)の【談山神社】には、わが国唯一の、実に美しい【木造・十三重の塔】が現存する。出羽國(山形県)の【羽黒山神社】には。孤高の剛毅な【五重の塔】がりりしく風雪に耐...
  ◆56447 神社に立つ塔 五 更新
◆56447 神社に立つ塔 五 更新 これは仮説である。 大和朝廷の権力の中枢は、【神・佛】が共存しつつ、確執と遷都を繰り返しながら、しかし国家基盤は次第に強固にと確立されていった【平城京、奈良遷都】はその頂点を極めたと考えられる。 この間に一時は排斥された...
  ◆56447 神社に立つ塔 四 更新
◆56447 神社に立つ塔 四 更新  これは仮説である。 わが国への佛教教伝来は、当初は大陸からの渡来人らが、心の平安の拠りどころとして私的に【護持佛】、【念持佛】をもちこんで信仰したのにはじまると推察される。その時期は神社の社殿を建立して、里宮に神が坐ま...
  ◆56447 神社に立つ塔 三 更新
◆56447 神社に立つ塔 三 更新 これは仮説である。 おそらく縄文時代にまで遡ると推定される日本の古代神道は、沖縄との文化交流により、来訪神、客神、ニライカナイなどと次第に同化し、本土においてもその思想は【御嶽・うたき】、【山城】などの古代祭祀所が設営さ...
  ◆36447 神社に立つ塔 二 更新
◆36447 神社に立つ塔 二 更新 仮説である。 公伝では六世紀とされる仏教の伝来は、三世紀末にはすでに渡来人によって私的に渡来したと考えられ、仏教の伝来が神社建築の里宮となって顕現するようになったと考えられる。神道と佛教は異教でありながら、日本古来の神道...
  ◆36447 神社に立つ塔 一 更新
◆36447 神社に立つ塔 一 更新 古代の日本には、各地の山の上に神の【天降る・あもる】、【いわくら・巌倉、岩倉、磐倉】とよばれる岩組みが見られ、【神籬・ひもろぎ】が設(しつらえ)らえられているのを見ることができ。また、神こもれる山を【神南備山・かんなびや...
  ◆02806 鉾持神社祭 更新
◆02806 鉾持神社祭 更新□社名 鉾持神社(ほこじじんじゃ)□所在地 長野県伊那市(旧高遠町)□祭神アマツヒコホニニギノミコト 天津彦火瓊瓊杵尊 (伊豆神)アマツヒコホホデミノミコト 天津彦火火出見尊 (箱根神)オオヤマツミノミコト 大山祗命 (三島神)...
  ◆05978 十五社 更新
◆05978 十五社 更新□社名 十五社□所在地 長野県諏訪郡富士見町落合上蔦木□祭神タケミナカタノミコト 建御名方命ヤサカトメノミコト 八坂刀賣命御子神十三神(参考)タケミナカタヒコガミワケノミコト 建御名方彦神別命イヅハヤオノミコト 伊豆早雄命メシナヒメ...
  ◆05971 乙事諏訪神社 更新
◆05971 乙事諏訪神社 更新□社名 乙事諏訪神社(おっことすわじんじゃ)□所在地 長野県諏訪郡富士見町□祭神ヤケミナカラノミコト 建御名方命ヤサカトメノミコト 八坂刀賣命ヤエコトシロヌシノカミ 八重事代主神□祭 □山車山車の呼称、形態は、御柱。□汎論 【...
  ◆05976 富原神社 更新
◆05976 富原神社 更新□社名 富原神社□所在地 長野県諏訪郡富士見町富原□祭神□祭 □山車山車の呼称、形態は、御柱。□汎論◆日本の山車 ブログ日本の山車http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/暘州通信http://blog.goo.ne.jp/admin/◆日本の山車 ホームページ【都道...
  ◆31177 小宮の御柱 更新
◆31177 小宮の御柱 更新 長野県に鎮座する【諏訪大社・上社、下社】は、全国の諏訪神社の総本社である。干支(えと)十二支が配される十二年に二度 年と の年に御柱が曳かれ、立てられる。つまり、六年に一度更新される。御柱を立てる神事は諏訪大社の大切な神事であ...
  ◆05975 信濃境神社 更新
◆05975 信濃境神社 更新□社名 信濃境神社□所在地 長野県諏訪郡富士見町境高森□祭神□祭□山車山車の呼称、形態は、御柱。□汎論□参考次を参考にさせていただきました。□参考次を参考にさせていただきました。・信濃境神社 http://5.pro.tok2.com/~tetsuyosie/na...
  ◆05979 池生神社 更新
◆05979 池生神社 更新□社名 池生神社(いけのうじんじゃ)□所在地 長野県諏訪郡富士見町境池袋□祭神□祭 □山車山車の呼称、形態は、御柱。□汎論◆日本の山車 ブログ日本の山車http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/暘州通信http://blog.goo.ne.jp/admin/◆日本の...
  ◆05974 大理神社 更新
◆05974 大理神社 更新更新□社名 大理神社(だいりじんじゃ)□所在地 長野県諏訪郡富士見町落合字沢良平□祭神□祭 □山車山車の呼称、形態は、御柱。□汎論 【大理神社】の創祀は、社記に寄れば元禄十五年(一七〇二)と伝わるが、詳細は不明。古くは瀬沢新田の鎮...
  ◆02538 祢津日吉神社 更新
◆02538 祢津日吉神社 更新□社名 祢津日吉神社□所在地 長野県東御市(東部町) □祭神オオヤマクイノカミ 大山咋神□祭 □山車山車の呼称、形態は、御柱。□汎論【祢津日吉神社】の創祀は不明。仮説である。日吉神社は、オオヤマクイノカミ(大山咋神)を祭神とし...
  ◆05862 祢津健事神社 更新
◆01077 美都穂神社 更新□社名 美都穂神社□所在地 長野県東御市(旧東部町) 和(かのう)字中井□祭神タケミナカタトミノミコト 建御名方富命サキノヤサカトメノミコト 前八坂刀賣命□祭□山車山車の呼称、形態は、御柱□汎論【美都穂神社】の創祀は不明、現社殿...
  ◆01077 美都穂神社 更新
◆01077 美都穂神社 更新□社名 美都穂神社□所在地 長野県東御市(旧東部町) 和(かのう)字中井□祭神タケミナカタトミノミコト 建御名方富命サキノヤサカトメノミコト 前八坂刀賣命□祭□山車山車の呼称、形態は、御柱□汎論【美都穂神社】の創祀は不明、現社殿...
  ◆01507 深山諏訪神社 更新
◆01507 深山諏訪神社 更新□社名 深山諏訪神社□所在地 長野県上田市(旧丸子町)□祭神□祭 □山車山車の呼称、形態は、御柱。□汎論◆日本の山車 ブログ日本の山車http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/暘州通信http://blog.goo.ne.jp/admin/◆日本の山車 ホームペー...
  ◆03774 岡森諏訪神社 更新
◆03774 岡森諏訪神社 更新□社名 岡森諏訪神社□所在地 長野県上田市(旧丸子町)腰越□祭神□祭 □山車山車の呼称、形態は、御柱。□汎論◆日本の山車 ブログ日本の山車http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/暘州通信http://blog.goo.ne.jp/admin/◆日本の山車 ホーム...
  ◆01839 沓見の御幣 更新
◆01839 沓見の御幣 更新□社名男宮信露貴彦神社(しらきひこじんじゃ)祭神ニニギノミコト 邇々藝命ヤマトタケルノミコト 日本武尊女宮久豆彌神社(くつみじんじゃ)祭神コノハナサクヤヒメノミコト 木花開夜姫命ニニギノミコト 邇々藝命オオヤマクイノミコト 大山...
  ◆03728 一本木諏訪神社 更新
◆03728 一本木諏訪神社 更新□社名 一本木諏訪神社□所在地 長野県上田市(旧丸子町)腰越□祭神□祭 □山車山車の呼称、形態は、御柱。□汎論 上田市(旧丸子町)腰越には、・一本木諏訪神社・深山諏訪神社・岡森諏訪神社 の、三社の諏訪神社が鎮座しいずれの神社...
  ◆01505 蓼科山 更新
◆01505 蓼科山 更新□山名 蓼科山 □所在地 長野県□祭神□祭□山車山車はない。神南備山。□汎論 【蓼科山】は、海抜二、五三〇・三メートル。茅野市と、北佐久郡立科町の境界に位置する山。山頂に【蓼科神社】の【奥社】が鎮座し、祭神として、タカミムスビノカミ...
  ◆33527 根神社式三番叟 更新
◆33527 根神社式三番叟 更新□社名 根神社(ねがみじんじゃ)□所在地 長野県佐久市春日宮ノ入□祭神□山車山車はない。□汎論 【根神社】は旧望月町に祀られる。当社には江戸時代中期ころに始まると伝わる伝統藝能【式三番叟】が奉納される。いずれも人が演じるもの...
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] 
undefined
 ◆日本山車論
目次
 ◆左甚五郎傳
左甚五郎傳
 ◆斐太ノ工
斐太ノ工
 ◆谷口與鹿
谷口與鹿
 ◆論攷 延喜式神名帳
論攷 延喜式神名帳
◆阿波國
◆安房國
◆安藝國
◆伊賀國
◆隠岐國
◆越後國
 ◆古代祭祀と神南備山
古代祭祀と神南備山
 ◆玉依姫  様