総計: 2475173  今日: 301  昨日: 245       Home Search SiteMap E-Mail Admin Page
日本の山車 日本の山車
 お知らせ
標題の写真説明
2014-07-01
  北海道
    ◆北海道
  東北
    ◆青森県
    ◆岩手県
    ◆宮城県
    ◆秋田県
    ◆山形県
    ◆福島県
  関東
    ◆茨城県
    ◆栃木県
    ◆群馬県
    ◆埼玉県
    ◆千葉県
    ◆東京都
    ◆神奈川県
  甲信越
    ◆新潟県
    ◆富山県
    ◆石川県
    ◆福井県
    ◆山梨県
  中部
    ◆長野県
    ◆岐阜県
    ◆静岡県
    ◆愛知県
    ◆三重県
  近畿
    ◆滋賀県
    ◆京都府
    ◆大阪府
    ◆兵庫県
    ◆奈良県
    ◆和歌山県
  中国
    ◆鳥取県
    ◆島根県
    ◆岡山県
    ◆広島県
    ◆山口県
  四国
    ◆徳島県
    ◆香川県
    ◆愛媛県
    ◆高知県
  九州
    ◆福岡県
    ◆佐賀県
    ◆長崎県
    ◆熊本県
    ◆大分県
    ◆宮崎県
    ◆鹿児島県
  沖縄
    沖縄県
  表題の写真説明

 

  ◆36447 神社に立つ塔 二 更新

◆36447 神社に立つ塔 二 更新
 仮説である。
 公伝では六世紀とされる仏教の伝来は、三世紀末にはすでに渡来人によって私的に渡来したと考えられ、仏教の伝来が神社建築の里宮となって顕現するようになったと考えられる。神道と佛教は異教でありながら、日本古来の神道は韓半島(朝鮮半島)を経由して神社建築が入って神道と結びつき、まもなく佛教が伝えられると、奈良時代には、為政者である、大和朝廷の庇護の下に不動の地位を確立していったと考えられるが、佛教公伝からわずか一〇〇年余りのちの七世紀ころには【日本の神は、佛教の如来、あるいは菩薩が神に姿を変えてあらわれたもの】という 【本地垂迹説・ほんぢすいじゃくせつ】があらわれた。
たとえば、【熊野那智大社】では、
オオナムチノミコト(大己貴命・飛瀧権現) は、千手観音
クニトコタチノミコト(国常立尊)は、阿弥陀如来
ハヤタマオオカミ(速玉大神)は、薬師如来
クマノフスビノオオカミ(熊野夫須美大神)は、 千手観音
アマテラスオオミカミ(天照大神)は、十一面観音
オシホノミミノミコト(忍穂耳尊)は、地蔵菩薩
ニニギノミコト(瓊々杵尊)は、龍樹菩薩
ヒコホホデミノミコト(彦火火出見尊)は、如意輪観音
ウガヤフキアエズノミコト(鵜葺草葺不合命)は、聖観音
クニサヅチノミコト(国狭槌尊)、トヨクモノミコト(豊斟渟尊)は、それぞれ文殊菩薩、普賢菩薩
ウイジニノミコト(泥土煮尊)は、釈迦如来
オオトノヂノミコト(大戸道尊)は、不動明王
オモダルノミコト(面足尊)は、釈迦如来
 などのように、神を佛教の如来や菩薩の本地にあてている。
 本地垂迹説の交流は不明とされるが、一説では【役ノ行者・役ノ小角】によって提唱されたとも言われる。当初はきびしく排斥されたが、まもなく中央にも受け入れられるようになった。
【日本の山車 語彙】
□参考
次を参考にさせていただきました。
・お寺と神社の違い
2014/3/30(日) 午後 5:27
... 大日如来、薬師如来、釈迦如来、聖観世音菩薩、文殊菩薩、地蔵菩薩、不動明王などの像が仏様です。皆さんも一度は見たことはありますよね? お寺は、院・庵・坊・大師・寺院などの数々の呼び名があり ... 神社は神道に属しており、日本の神様が祀られています。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/aruku42/67203845.html
・主エル・カンターレは仏陀であり救世主である
2014/3/26(水) 午後 8:26
... わたしが呼べば、実際に、キリスト教であろうが、日本神道であろうが、仏教であろうが、イスラム教であろうが ... 悟りを開いたあとは天上界の諸如来・諸菩薩、神々であっても、仏陀の考えの下に動かなければいけなくなるのです。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/hisahiko_satoh/32591291.html
・神道と日蓮の教義は類似している!!!(2)
2010/12/31(金) 午前 2:19
... 仏教寺院においても、釈迦如来、大日如来、観世音菩薩、薬王菩薩など、多くの如来像を本尊 にしたり、曼荼羅に描いたり ... 卑弥呼のようなシャーマン型神道と、自然崇拝型の古神道と、天皇祖先神話神道 など多彩な神道が日本にはあったが ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/tiqyuboy/51541281.html
仏教と神道の争い〜日光街道を歩く(63)
2009/5/31(日) 午後 1:28
... 天照大神 = 大日如来、十一面観世音菩薩 八幡神 = 阿弥陀如来 = 応神天皇 熊野権現 = 阿弥陀如来 日吉 = 天照大神 = 大日如来 以下略。』 『7世紀後半の天武期において ... 『神道五部書』を作成、伊勢渡会神道の基盤を作った。』 いずれ ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/realhear2000/57983065.html
・イデア 叡知光と阿弥陀 如来
2006/9/27(水) 午後 10:30
... ここには、ゾロアスター教 、仏教 、神道 が一致しているのである。  ここで ... 阿弥陀 三尊 として祀られるときは、脇侍に観音菩薩 ・勢至菩薩 を持つ。密教 においては、五仏(五智如来 )の一如来 として尊崇される。 無量寿経 によるとインド 王族の出身 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/discretedifference/40500063.html
◆日本の山車 ブログ
日本の山車
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
暘州通信
http://blog.goo.ne.jp/admin/
◆日本の山車 ホームページ
【都道府県別分類】は、これまでの記事はこちらにまとめています。随時編集中です。
 http://hiyou.easy-magic.com/


 

    [1] 
 前のテキスト : ◆56447 神社に立つ塔 三 更新
 次のテキスト : ◆36447 神社に立つ塔 一 更新
undefined
 ◆日本山車論
目次
 ◆左甚五郎傳
左甚五郎傳
 ◆斐太ノ工
斐太ノ工
 ◆谷口與鹿
谷口與鹿
 ◆論攷 延喜式神名帳
論攷 延喜式神名帳
◆阿波國
◆安房國
◆安藝國
◆伊賀國
◆隠岐國
◆越後國
 ◆古代祭祀と神南備山
古代祭祀と神南備山
 ◆玉依姫  様