総計: 2476369  今日: 326  昨日: 147       Home Search SiteMap E-Mail Admin Page
日本の山車 日本の山車
 お知らせ
標題の写真説明
2014-07-01
  北海道
    ◆北海道
  東北
    ◆青森県
    ◆岩手県
    ◆宮城県
    ◆秋田県
    ◆山形県
    ◆福島県
  関東
    ◆茨城県
    ◆栃木県
    ◆群馬県
    ◆埼玉県
    ◆千葉県
    ◆東京都
    ◆神奈川県
  甲信越
    ◆新潟県
    ◆富山県
    ◆石川県
    ◆福井県
    ◆山梨県
  中部
    ◆長野県
    ◆岐阜県
    ◆静岡県
    ◆愛知県
    ◆三重県
  近畿
    ◆滋賀県
    ◆京都府
    ◆大阪府
    ◆兵庫県
    ◆奈良県
    ◆和歌山県
  中国
    ◆鳥取県
    ◆島根県
    ◆岡山県
    ◆広島県
    ◆山口県
  四国
    ◆徳島県
    ◆香川県
    ◆愛媛県
    ◆高知県
  九州
    ◆福岡県
    ◆佐賀県
    ◆長崎県
    ◆熊本県
    ◆大分県
    ◆宮崎県
    ◆鹿児島県
  沖縄
    沖縄県
  表題の写真説明

 

  ◆02522 平沼八坂神社祭 更新
◆02522 平沼八坂神社祭 更新
□社名 八坂神社
□所在地 吉川市平沼
□祭神
タケミナカタノミコト 建御名方命
配祀神
フツヌシノミコト 経津主命
アイゼンオオカミ 愛染大神(愛染明王)
摂社、末社
稲荷神社
八坂神社
松尾神社
古峯神社
芳川天満宮
鹿頭大明神
□祭は七月中旬。  
□山車
山車の呼称、形態は、太鼓山車
太鼓山車
・下町
・上河岸
・仲町
・下河岸
・上町
・野尻
(順不同)
□汎論
 祭の行われる八坂神社は、芳川神社の境内社である。芳川神社の創祀は、文治三年(一一八七)に、当地の吉川氏により諏訪神であるタケミナカタノミコト(建御名方命)を祭神として祀る社殿が再建されたと伝わるが、詳細は不明。一説には土地神を祭る鎮守だったと伝わる。吉川氏の名称は、当社、また吉川市の市名ともなっている。
 太鼓山車は一〇臺ほどあり若干の差異はあるが、無蓋、素木造りで、彫刻を施した基臺の上に二重の勾欄を引き回し、後部には大きな平太鼓がのる。前部には小太鼓がならび山車囃子を演奏する。埼玉県では珍しいかたちである。
□参考
次を参考にさせていただきました。
・松本市深志 深志神社
2011/8/21(日) 午後 5:18
... 広い境内には他に、恵比寿神社、絵馬殿、天神会館、愛染神社、末社、松尾神社、金山神社、楠公神社などがありました。   松尾神社は、天保8年(1837)の勧請と伝え ... 次回は、深志神社境内に集結していた舞台を紹介します。松本では山車のことを舞台と呼ぶ ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/rsjjr083/28401893.html
・夏大祭 住吉大社 大阪市住吉区
2009/7/22(水) 午前 5:42
全国住吉神社の総本社 大阪住吉大社の夏祭り  大阪の 夏祭りは愛染さんに始まり 住吉さんで終わると言われ 大阪夏祭りのしんがりとして親しまれている住吉まつり 昨今で ... 平成元年からは神輿を船型山車に乗せて地元参加者により曳かれていました。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/mimatyu2000/58630308.html
・知立神社って意外に歴史が・・・
2008/6/20(金) 午後 8:55
... 知立市155号線から国道1号へ抜ける側道の中間に知立神社という「花しょうぶ」で有名らしい東海道三大社のひとつ ... 毎年5月2日・3日の知立まつりでは、山車からくりなどを上演する本祭と、花車が繰り出さ ... 祀られていた愛染明王を総持寺に移し、相輪を除き瓦葺きに ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/otyaken_suki69/33953384.html
・夏大祭 住吉大社 大阪市住吉区
2009/7/22(水) 午前 5:42
全国住吉神社の総本社 大阪住吉大社の夏祭り  大阪の 夏祭りは愛染さんに始まり 住吉さんで終わると言われ 大阪夏祭りのしんがりとして親しま ... 平成元年からは神輿を船型山車に乗せて地元参加者により曳かれていました。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/mimatyu2000/58630308.html
・知立神社って意外に歴史が・・・
2008/6/20(金) 午後 8:55
... 知立市155号線から国道1号へ抜ける側道の中間に知立神社という「花しょうぶ」で有名らしい東海道三大社のひとつが。 ... 毎年5月2日・3日の知立まつりでは、山車からくりなどを上演する本祭と ... 祀られていた愛染明王を総持寺に移し、相輪を除き瓦葺きに直し ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/otyaken_suki69/33953384.html
◆日本の山車 ブログ
日本の山車
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
暘州通信
http://blog.goo.ne.jp/admin/
◆日本の山車 ホームページ
【都道府県別分類】は、これまでの記事はこちらに整理統合しています。随時編集中です。
 http://hiyou.easy-magic.com/
    [1] 
 前のテキスト : 玉依姫 様 (六四四)
 次のテキスト : ◆06005 苗間神明神社祭 更新
undefined
 ◆日本山車論
目次
 ◆左甚五郎傳
左甚五郎傳
 ◆斐太ノ工
斐太ノ工
 ◆谷口與鹿
谷口與鹿
 ◆論攷 延喜式神名帳
論攷 延喜式神名帳
◆阿波國
◆安房國
◆安藝國
◆伊賀國
◆隠岐國
◆越後國
 ◆古代祭祀と神南備山
古代祭祀と神南備山
 ◆玉依姫  様